早稲田駅から徒歩1分のパーソナルジム、Kirei by QUALITASの櫻井です(^o^)
今週はお天気が良い日が多く気持ちよかったですね。
日差しもだんだん強くなってきたように感じます。
本日はお肌と紫外線についてです☀️
気温もあがり、だんだんと薄着になる季節。
日差しを浴びることが多くなりますよね。
肌荒れなども起こりやすくなるかたもいらっしゃると思います。
肌荒れやシミなどを防ぐにはどのようにしたら良いのでしょうか??
⑴紫外線とは?
紫外線とは、地球に届く太陽光線のなかで、高いエネルギーを持つ波長の短い光のことです。
紫外線といっても、「UV-A」「UV-B」「UV-C」の3種類があります。
このうちUV-Cは、オゾン層で吸収されてしまうため、地上にいる私たちのお肌へのダメージはありません。
お肌に悪い影響を及ぼすのは「UV-A」と「UV-B」の二種類といわれています。
⑵UV-AとUV-Bとは?
シミの元をつくる「UV-A」
生活紫外線とも呼ばれ、地表に届く紫外線のおよそ9割を占めています。
波長が長く、雲やガラスを透過してしまうため、曇りの日やお家の中でも油断はできません⚠️
UV-Aはお肌の奥の真皮にまで到達するので、ダメージでお肌は弾力やハリを失い、光老化を招きます。
メラニン色素の合成を促されることで皮膚が段々と黒くなったり、シワやたるみができるのもUV-Aの影響です。
肌を赤くさせる 「UV-B」
レジャー紫外線とも呼ばれ、浴びることでお肌表面には急激な炎症が起きます。
紫外線量の1割程度しかないUV-Bですが、お肌表面に対する影響力はとても強く、細胞を損傷して火傷のように赤くなったり(サンバーン)、メラニン色素が沈着して褐色になったり(サンタン)、シミやソバカスの原因にもなります。
⑶日焼け止めの選び方
UV-A対策には「PA」の+数
長い波長で、時間をかけて肌にダメージを蓄積させ、光老化の原因となるUV-A。
UV-Aの防止効果の度合いは「PA」で表され、PA+~PA++++の4段階があり、+が多いほどその防止効果は高くなります。
UV-B対策には「SPF」の数値
肌に赤みや炎症を起こし、黒化につながりやすくなるUV-Bを防ぐ効果を示す数値としてSPFがあります。
SPFは1~50+の数値で表示され、値が大きいほど防止効果が高いとされています。
紫外線は一年中ありますが、季節によって変化します。
夏が一番紫外線量が多くなるので今のうちから紫外線隊先をしておきましょう!!
東京メトロ東西線「早稲田駅」徒歩1分に位置する
Kirei by QUALITAS(キレイ バイ クオリタス)は、
すべての女性の「キレイ」を支えたい
をCONCEPTに、
新しいスタイルのパーソナルトレーニングジムです。
もしご興味があればお問い合わせください。
スタッフ一同心よりお待ちしております^^
体験レッスン申し込みはこちらから↓
QUALITAS
南青山店HP→ https://minamiaoyama.qualitas-conditioning.com/
神楽坂店HP→ https://kagurazaka.qualitas-conditioning.com/