自分でできる!頭皮マッサージのやり方@早稲田 パーソナルジム

みなさんこんにちは!☺️

早稲田駅徒歩1分のパーソナルジム Kirei by QUALITASを運営する櫻井です!

みなさんは身体のだるさを感じるとき、どんなケアをしていますか?
実はその不調、頭皮へのアプローチが改善の鍵かもしれません。

今日はセルフでできる頭皮マッサージについてお話ししていきます。


○なぜヘッドマッサージがいいの?

手や足をマッサージして全身の不調へアプローチすることはよく知られていますね。
これは手や足が各器官や内臓につながる末梢神経が集中しているからだといわれています。
実はこれ、頭も同じです。頭のケアで全身の不調へアプローチができるのです。

また頭は身体の不調を反映しやすい箇所でもあります。
ストレスが溜まっている時や忙しくて寝不足の時、頭皮は硬くなりやすくなります。
頭皮が硬くなると筋膜が頭蓋骨に押し付けられて血行が悪くなってしまいます。
同時に、疲労物質や痛みの原因となる物質が溜まってしまうため、老廃物が頭の筋肉の表面に溜まってしまうのです。

また頭の皮膚は顔の皮膚や背中の皮膚などと1枚で繋がっています。
顔のたるみを解消するためにも頭皮マッサージは有効です。
頭皮での刺激で毛根の血流の滞りが解消し、抜け毛予防や頭髪に艶を出すことができます。

 


○あなたの頭皮はどんな調子?簡単頭皮チェック

マッサージを始める前に自分の頭皮を触ってみて、状態をチェックしましょう。
そもそも正常な頭皮は頭皮をつかむと指先が少し沈んで、適度な弾力があり、揺らすと若干動く状態。
頭皮の状態から、今のあなたに当てはまる症状が見えてきます。

・頭皮が硬い
ストレスによって体に余分な力が入り、常に緊張がある状態。疲労がたまり、体も頭皮もカチカチになっています。
デスクワークでパソコンに長時間向かい合っている人が、このタイプには多いです。体が硬くこわばりやすいので、
さまざまな部位にこりを抱えているのではないでしょうか。

・頭皮がぶよぶよする
頭皮に余分な水分がたまってむくみ、柔らかくなっている状態です。体内の老廃物や毒素、
余分な水分を運び出す体液であるリンパの流れが滞っています。

このタイプにはおっとりした性格の方が多く、他人からの望まない干渉なども我慢して受け入れてしまうことが多く、むくみや疲れ、だるさを感じやすくなっています。

・頭皮がカサカサしている
頭皮に油分が多く、水分が少ないため、乾燥している状態。頭皮に限らず、皮膚がポロポロと取れたり、
吹き出物が出やすかったりと、肌荒れに悩んでいる方がこのタイプには多いです。首こりや肩こりを感じている人も多い傾向です。

 


○簡単にできる頭皮マッサージ方法

頭皮マッサージは親指以外の指を使います。第1関節を曲げた状態で、指先に力を入れて刺激してみましょう。
指先で刺激する以外にも、指を軽く握りグー✊️の手を使う方法もあります。場所によって心地よいほうを使いましょう。

①首の脇を頸動脈に沿って上から下へさする。血流を促進するイメージで鎖骨までしっかりと。

②こめかみに中指をあて、薬指、人差し指を添える感じで、くるくると円を描く。
その手をそのまま耳上までずらし、少しずつ上に引き上げていきます。

③頭頂部分は親指以外の4本を揃え、指の腹で小さい楕円を描くようにして、4本の指で頭皮を動かします。
生え際からスタートして、徐々にサイドへずらします。

④後頭部はサイド側から真ん中に向かって小さい楕円を描きながら動かします。
首の後ろまできたら人差し指、中指、薬指の3本をあてて、やや強めに押し回します。
固まっている人はスマホ首になっている可能性が高いです。
首と頭部の際の部分に3本指をあててやや押しこむようにし、そのまま顎を上げ下げします。刺激が深くなってほぐれやすくなります。

④首筋を辿って後頭部の真ん中下にあるへこんだ部分=ぼんのくぼを刺激して終了。
うまく指が入らない人は人差し指と中指をあて、先程同様に顎を上げ下げしてみてください。

 


まずはシャンプーのついでや湯船に浸かっている時に、少しでもトライしてみてください!

頭や顔がスッキリして、全身の疲れも楽になるはず。
ぜひ1日の終わりに頭皮マッサージでリフレッシュしてくださいね🛁


体験レッスンはこちらから

お問い合わせはこちら


【QUALITAS 店舗一覧

神楽坂 パーソナルジム 南青山 パーソナルジム

神楽坂店     南青山店